もう闇の支配する世界はゲームオーバー。
マネーゲームの世界もゲームオーバー。
なのに、まだあなたは、有限の世界に縛られ続けるのですか。
有限の世界の支配者たちが考え出した、お金というものを得るために必死になるのですか。
もうそんなステージから“降りていく”生き方を選んだのではないのですか。
茨城から宇宙とつながる「美容室」にようこそ!さんから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
もともと足りて余るほどの存在が
もともと与え続ける存在が
もともと無限の存在が
違うゲームを始めた
足りないゲーム
与えないゲーム
制限のゲーム
それはスリルに満ちていて
常にリスクが伴って
ハラハラドキドキのゲーム
少しでも他者から奪った方が勝ち
成績、順位、財産、名誉、お金
競争して奪って独占して優越感に浸る
とても甘美でたまらない快感
なのにいつまでもいつまでも満たされない心
ますます膨れ上がる欲
それは制限と恐れをベースにしたゲーム
ただ
足りないという体験をしてみたかった
与えないという体験をしてみたかった
制限のある体験をしてみたかった
そうすればもっと
与えること
足りること
無限であるという喜びが体験できるから
でもただのゲームなのに没頭しすぎて
あまりにリアルで
ついついゲームってことを忘れてしまった
それほどこのゲームは成功を収めた
だって気の遠くなるような年月を費やして
このゲームに身を投じてきたから
そろそろこのゲームにも飽きて終りにしようとする人が出てきた
体験し尽くしたらゲームオーバー
またあの源に帰りましょう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ちょっと気になるメッセージだったので、お贈りしました。
ひとは、ときどきこんなことを思い出さないと、いけないと思います。
特にいま、負のエネルギーの最後の、あがきに同調しがちになっているひとが、周りに大勢いるような気がします。
自分への自戒も込めて、なのですが。。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日見た、皆さんの記事ともシンクロしてました。。。
新井信介氏
こんな「セイフティーゾーン」が必要です。
セイフティーゾーンには、 電磁波も、放射能も、化学薬品も、不愉快な宣伝文句や雑音も携帯電話WIFIもないように(通信は、アナログ回線に、衛星回線)。
エネルギーは、薪炭に地中熱ヒートポンプやメタンガスや水流での発電など、自然なもののみ。
もちろん、自動販売機なんかない。
居住地域には自動車すらも乗り入れさせない(代替の移動手段を設置)。
地産地消。
そして、なによりも、対象エリア内では、マネーを発生させない。
そのエリア内では、たとえ客人であっても、役務を果たさない人間は、食もサービスも受けられない。
そして、過去も未来も、前世も今生も来世も、ミクロ(ウイルス・微生物・鉱物)もマクロ(地球・太陽系・銀河)も、すべてが繋がり、響き合っている世界。
ロシア科学アカデミー・スミルノフ物理学派・論文審査員・ドクター佐野千遥氏も。
需要供給の法則」=「神の見えざる手」(アダム・スミス著「諸国民の富」)は、人に徹底した物質的打算的思考方法を教育する。
貨幣経済における取引自体が、その売り手/買い手の精神構造の中枢まで物質的打算で埋め尽くし、美学は薄れて行く。
社会正義・社会的愛の美学を破壊する「神の見えざる手」=「需要供給の法則」は精神病予備軍を創る事と成る。
よって社会に於ける精神病患者の発生を阻止しようとするなら、「弱者シェルター」「物々交換の自給自足による農村共同体」を発展させ、資本主義を廃絶し、貨幣経済を廃絶し、資本主義・貨幣経済を超えた経済社会を創り出す事である。バレンタインデー
↧
☆もともと足りて余るほどの存在が☆
↧